コーチングまるけとは

[目次]

(1) コーチングまるけの始まりとこれから

(2) どんな人が参加しているの?

(3) “まるけ”ってどんな意味?

 

(1) コーチングまるけの始まりとこれから

 

コーチングまるけは、この6月で15年目を迎えます。

 

これまで参加して下さった方は、延べ1万名を超えます。

 

ここまで続けてこられたのも、
ひとえに、ご参加くださった皆さま、
お手伝いして下さっている皆さま、
まだ行ったことはないけれど、興味を持ってくださっている皆さま、

たくさんの方のお陰だな・・

 

と、心から感謝しています。

 

そして、皆さんがいつもおっしゃって下さる、
「まるけだからこその雰囲気」は、
皆さんがつくって下さっているのだといつもいつも思っています。

 

本当にありがとうございます!!

 

そもそも、コーチングまるけがスタートしたのは、
「こんな勉強会があったらいいな、どこかにないかな・・」
という、私の素朴な思いからでした。

 

当時、1回ごとに低料金で参加できて、
まがいものではないコーチングの基本が「体験」できて、
敷居が低くて、初めての人でも気楽に参加できる勉強会が、
私の知る限り、この地域になかったのです。

 

当時私は、企業の中で人材育成に携わりながら、
人が最もパフォーマンスを発揮する為の関わりの、
強力な方法のひとつとして、コーチングを実践していました。

 

当然、何も知らず何も考えずにやっているのとは、
結果が目に見えて違います。

 

何をやっているの?なぜ成果が出せるの?

 

と、よく尋ねられました。

 

そして、自分が学んできたり、
体験したりしたことを、同僚とシェア(共有)していました。

 

お薦めの本や、サイトを紹介し、
自分が参加している勉強会に誘ったり、
先輩コーチが担当しているカルチャーセンターの短期講座や、
私がトレーニングを受けたコーチ養成機関を薦めたりもしていました。

 

でも、なぜか、薦めたところに私の仲間は、
続けて行きたいと思わなかったようなのです。

 

「よかったんだけど、ちょっと難しかった」
「前に立っている人も、周りの人もみんなすごそうで、緊張した。」
「3ヶ月単位とかじゃなくて、体験とかないの?」
「いくらいいとわかっていてもいきなり60万とか100万なんて払えない!」

 

そんな感想だったのです。

 

「初めての人、コーチングにちょっと興味がある人、
 気楽に参加したいという人・・
 こういう人たちの受け皿がどこかにないだろうか・・」

 

そう考えて、探して、いろいろな人に相談していた頃、

 

コーチの先輩に、

 

「じゃあ、自分でやればいいんじゃん?」

 

と、言われました。

 

会社で同僚には、

 

「ようちゃんが、ここで(机の周りで)話したりしてくれている、

 そのままの感じの勉強会があったらいいのにな~」

 

と、言われました。

 

お世話になっている先生に、

 

「今、やれたらいいなと思っていることを、実際にやってみなさい。
 できるかできないか、うまくいくかいかないかなんて関係ない。
 コーチングとは、自分を表現することじゃないのか。」

 

と、心の内を見透かされるように、言われました。

 

会社の同期に、

 

「ようちゃんが何かやるなら、手伝うよ~!」

 

と、言われました。

 

え~~~私に何ができる~~~????
(できるわけがないよ!できないよ!!)

 

という、心の声と葛藤しながら、本当にぐずぐずしていた為、
春から?と思っていたのが、
6月スタートになってしまったコーチングまるけ(笑)

 

11年も続き、何千名もの方が参加し、
初心者の体験どころか、1日のトレーニングや6ヵ月講座までスタートし、
多くのコーチが誕生するなんて、いったい誰が予測しただろう・・

 

と、とっても不思議な気がします。

 

今まで、まるけで行ってきた事は、
すべて、皆さんのリクエストから、広がってきました。

 

テーマも、方法も、料金でさえも!です(笑)

 

皆さんが、毎回いらして下さり、
毎回超ダッシュの片づけにふうふういいながら、
アンケートにご協力下さり、
率直なフィードバックやリクエストを下さったからこそ、
それを活かして新しい事に次々と、
チャレンジしてこられたのだと思います。

 

参加者の方が、学んできたことを、まるけのようにやってみたいということを聞いて、
じゃあ、一緒にやりましょうよ、と、始まった、

 

「コラボ勉強会」

 

「コーチングって楽しい♪1日のまるけがあったらいいのに!」
というリクエストで、とりあえずやってみただけの、

 

「まるまる一日コーチングまるけ」

 

1回こっきりのつもりが、その時参加した全員に、
「これを毎月やって!!」と、言われて定期開催となってしまった、

 

「コーチングまるけアドバンス」

 

「もっと、基礎をしっかりトレーニングしたい」というお声でスタートしたつもりだったのに、

基礎どころか、真摯に自分と向き合い、自分自身と周りの人たちとの、深いつながりを取り戻す

驚きの6ヶ月コースに自然に進化した、

 

「コーチングまるけアドバンス6ヶ月コース(半年まるけ)」

 

そして、2015年からは、本格的にコーチングを実践する、1年間のプロ育成コースもスタートしました。

 

これからも参加者のみなさまからのご意見やご要望をもとに、
コーチングまるけは進化し続けます!

 

どうぞよろしくお願いいたします!

 

 

                                                       コーチングまるけ  園田 よう

 

(2) どんな人が参加しているの?

 

主に30代、40代の参加者が多いですが、
最年少参加者は小学5年生、最年長参加者は80代と、
幅広い年代の方がご参加くださっています。

男女比は半々くらいです。

 

テーマやイベント内容にもよりますが、
平均して15名位の方が集まっています。

 

お子さん連れも歓迎です!
子育てで忙しいお母さん達こそ、
自分と向き合う場が必要だろうと思いますし、
大人が子供と触れ合う機会も、とても貴重だと考えます。

 

参加している方の背景も、動機も、個性も本当にいろいろですが、
ひとりひとりの考え方や、感じ方を尊重しあい、
それぞれが、お互いに刺激しあい、高めあっている・・

 

そんな、コーチングまるけ~Coaching Marqué~です。

 

(3) “まるけ”ってどんな意味?

 

「まるけ」とは、
名古屋の言葉で、「だらけ」とか「まみれ」という意味で使われています。

 

   例その1.「ちょっと~あんた~ほこりまるけだがね~」 

        訳「あら、あなた、ほこりだらけよ?」
   
   例その2.「んまー、粉まるけだでかんわ!」

        訳「やだもー、粉まみれになっちゃったわ!」 

 
ここでは、『コーチングにまみれて楽しい時間を過ごそうね!』 という意味で、使っています。

 

そして、

コーチングまるけのローマ字表記は「Coaching Marque(eは「´」アクサンテギュつき)」


「Marque(マルケ)」は、フランス語で、

印をつけた、目立った、顕著な、特徴づけられた、注目に値した・・

という意味があります。

 

参加者ひとりひとりの、感覚や、価値観、思い・・
そしてそれを表現すること(勉強会の場でも、その他の場でも)を、
大切にしたい「コーチングまるけ」にぴったり!

と、思って名付けられました。